検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

エネルギー技術データ交換計画(Energy Technology Data Exchange)におけるインターネットの活用

米澤 稔

情報の科学と技術, 46(4), p.242 - 245, 1996/00

エネルギー技術データ交換計画(ETDE:Energy Technology Data Exchange)は、国際エネルギー機関に加盟している西側先進国の協力によって、エネルギー技術に関する文献情報データベースを構築し、共同利用することを目的として1987年1月に発足した。現在、正式加盟国として18ヵ国、準加盟国として3ヵ国がETDEに参加している。ETDEでは最近インターネットを利用して、電子メールとメーリングリストを利用した情報交換、ネットワークを利用したデータ転送、WWW(World Wide Web)サーバーによるエネルギーデータベースの広報活動等が行われている。本報告ではETDEにおけるインターネットの活用例について紹介する。

報告書

Surveillance System Using the CCTV at the Fuel Transfer Pond R0108

小形 佳昭; 大西 徹; 落合 和哉; 福原 純一; 早川 剛; 坂本 久雄

PNC TN8410 91-275, 125 Pages, 1991/11

PNC-TN8410-91-275.pdf:3.27MB

東海再処理工場の使用済燃料移動プール(FTP)R0108内にある使用済燃料は,CCTVを用いた監視システムにより監視される。この監視システムは,カメラ,ランプ,VTR,タイマー,TVモニター,及び異常検出装置から成っている。それらは,連続的な無人監視のために改良された。IAEAによるデモンストレーションとフィールドテストは,問題なく終了した。JD-8タスクは,最終報告書で終了する。日本とIAEA間で,第8回JASPAS合同委員会において,本監視システムを平成元年末から東海再処理工場で査察用機器として使用することが合意された。本報告書は,本監視システムの機能,IAEAによるデモンストレーションとフィールドテストの結果等について述べる。

報告書

LFTPLT 8-RELAP 5コード用プロットプログラム

山野 和秋*; 安部 信明*; 田坂 完二

JAERI-M 9359, 29 Pages, 1981/02

JAERI-M-9359.pdf:0.91MB

RELAP5コードのプロット機能の改善のため、従来のLFTPLT7コードにRELAP5コードの計算結果をプロットする機能を追加したプロットプログラムLFTPLT8を作成した。また、これにともないRELAP5コードの改良も行なった。この結果、LOFT協定に基づき入手するLOFT実験データ、ROSA-III実験データおよび解析コード(RELAP4J、RELAP4/MOD5、ALARM-P1、RELAP5/MODO)の計算結果との比較が可能となった。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1